2月13日なでしこサロンを開催しました
令和7年2月13日(木)13時30分、鍛冶ヶ谷町内会館にうたごえ喫茶がやってきました。
松本芳路さんのギター伴奏でリクエスト曲を次々と皆さんで歌いました。正面の白壁に映し出される歌詞を見ながら歌いました。
旧くは、1940年代の「さくら貝の歌」1950年代の「リンゴ村から」「柿の木坂の家」「有楽町で逢いましょう」1960年代の「ラブユウ東京」「女ひとり」「真っ赤な太陽」「美しい十代」1970年代の「青春時代」、唱歌の「月の砂漠」と10曲を歌いました。歌は、その時代の記憶を蘇らせますね。
途中、お茶で喉を潤しながら普段は出せないような声を出して、背筋も伸ばして、ストレス発散にもなったようでした。
松本芳路さん、ありがとうございました。最後に大きな拍手が送られました。
次回は、3月27日(木)13時30分から「お花見しながらハンドベル演奏を聴く会」です。*第4木曜日なのでご注意ください。